![](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/mocup_studio-imac.png)
![](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/pc_sp_mocup_studio.png)
CREATIVE
THE CUSTOMER'S FUTURE
![](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/arrow-down-sp.png)
![](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/arrow-down-lg.png)
WORKS
NEXT SONTENTE SCROLL NEXT SONTENTE SCROLL NEXT SONTENTE SCROLL
知恵は体験から生まれる
WISDOM COMES FROM
EXPERIENCE
![なごみさんが斜め45度から遠くを見つめている写真](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/nagomi.png)
ABOUT
デザイナーとして必要なことは
幼少期の原体験から
ワクワク体験を大切にする。
他人を喜ばせる。
私が小学生までに得た経験が
そのまま今の仕事につながっています。
より良いもので多くの人を喜ばせたい!
その思いで日々、
クリエイティブスキルを磨いています。
KIKUCHI 753の強みとは
![](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/arrow-down-sp.png)
![](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/arrow-down-lg.png)
S T R O N G   P O I N T
![pcとnotepcとスマホの図](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/strong_bgi1-sp.jpg)
1
制作チームのリーダー経験
複数のWeb制作案件でチームリーダーとしての
ディレクション・デザイナー・チーム育成経験があります。
技術的にプラスになる情報は常にチーム内で共有し、
全体が成長できるように気を配りつつ制作を進めることができます。
【過去好評だった施策】
- 経験の少ないコーダーに対しての
Githubを使ったチーム開発講義 - ロゴ制作のワークショップ
- Figmaのコンポーネント活用講義
- 年代別デザインテイストの調査報告会
- 年代別好まれるイラストの調査報告会
![pcとnotepcとスマホの図](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/pc_sp_mocup_studio.png)
![pcとnotepcとスマホの図](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/strong_bgi2-sp.png)
2
他業種の立ち上げ・事業主様とのディスカッション
デザイナー以外の活動として、出張型わたあめ屋の運営、
学生向けシェアハウスの運営、養鶏などの経験があります。
制作案件においてもクライアント様との良きディスカッション相手として
コミュニケーションを取り、より深い位置での情報設計が得意です。
【過去好評だった施策】
- シェアハウス事業の方向性を多角的に調査
- 新規学習塾の立ち上げ前にクライアント様と競合調査
- わたあめ屋として出店し新たなマーケットの開拓
- 複雑化した事業をまとめあげた上での情報設計
![虹色のわたあめの写真](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/wata_ame.png)
![pcとnotepcとスマホの図](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/strong_bgi3-sp.jpg)
3
新しい技術への探求心
デザイナーとして日々のデザイン研鑽だけにとどまらず
3DCGやエフェクト制作の制作も重ね表現の幅を広げています。
また、業務面ではコーディングしやすく保守しやすいコンポーネント設計を
意識したデザインを行い、サイト高速化のためにJamstackの勉強にも
取り組んでいます。
【使用ツールと使用歴】
- デザイン [Adobe系](15年)
- Web・UIデザイン [主にFigma](2年)
- 3DCG・VFX [Blender](2年)
- Web制作 [CSS、HTML、WordPress](5年)
- Jamstack [React] (現在勉強中)
![黄色とピンクの煙の図](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/smoke_light-sp.png)
![黄色とピンクの煙の図](https://753create.work/wp-content/themes/nagomi/assets/images/smoke_light-pc.png)
ここに掲載しているもの以外の実績もございます。
詳しくはお問い合わせください。